♪MINI AUDIO♪
「ミニの純正からの脱出 No.7」
|
![]() 東京からわざわざスピーカーの見直しを計りたいと予約を取りに来られたのが1ヶ月前でした。 |
![]() リヤスピーカーをJLB・2weyに交換して、バッフルボードを付けて欲しいということで来店。ナビ付きだがミニの純正のリヤスピーカーでは、走行中、良く音声が聞き取れないということで |
![]() ウッドパネルを外しフロントスピーカーを追加し、ナビの音声をフロントから出し聞き取りやすくし、さらに、4chサウンドも楽しみたいということである。 |
![]() Fに裏から取り付けたナカミチの10cm 2way スピーカー |
![]() こんな感じにガッチリ取り付けました。 |
![]() リヤはアレックオリジナル ミニ専用 リヤスピーカースペシャルバッフルボードにJLBのスピーカーを組み込む |
![]() カッコも良いが音も良い |
![]() バッフルボードにビスでバッチリ固定するので、音の歯切れが良くなり、スピーカーの性能を最大限に引き出す。 |
![]() ノーマルは鉄板に直付けで、ボリュームを上げると音が割れるのは取り付けが悪い証拠である。 |
![]() 左右、バッチリ組み込み、リヤトレイの上に乗せ、下からこのボードをビスでガッチリ止めるというのがアレックオリジナルのバッフルボードの特徴です。 |
![]() この作業が腰が痛くなる。 |
![]() バッチリ取り付けられたJBLのスピーカー |
![]() フロントもスペシャルグリルネットを付けて、自然な感じに仕上げました。ナビの音声も耳元でささやいてくれる感じでした。 |
[ BACK ]