今月進化したお客様のMINI達
92y MK9 ローバーミニクーパー 1.3i M/T
2011年5月
|
大変美しいシルエットのO氏のアレックミニスピードコンプリートカー |
ライセンスプレートパネルを同色に再ペイントし、真鍮製にクロームメッキのライセンスランプカバーに交換した。 詳細はfacebookでご覧下さい。 |
2009年10月
|
2009年9月26日 |
2009年10月17日 |
2009年2月
|
2009年2月22日 |
今回は、ステンレスエキゾーストマニホールドの交換と、毎日通勤に使っているので、3ヶ月に1度のOIL交換です。 |
ステンレスEXもバッチリ取り付け完了。 |
ジョイントバルブの取り回しといい、足面からのクリアランスといい、大変良くできている商品です。 |
メタル触媒がすでに取り付けてあるO氏のミニはジェントル且つパワフル。 |
2008年12月
|
2008年12月28日 |
ハイソフトロッカーアームを組み込む |
2008年8月
|
2008年8月31日 |
さらに、プラグをイリジウムプラグに交換して欲しい、同じ交換するなら性能UPを図りたい、そんなオーナーのO氏。ますます進化するO氏のミニ。 |
10時30分ピッタリにご来店。受付をしているときに、いつもホームページを見てくれているらしく、HKSスーパーパワーフローを追加で取り付けて欲しいということになりました。 |
実はミニ用のスーパーパワーフローは、発表当初そんなに数は出ないだろうとインジェクション取り付け部をファンネル形状にすることはもちろんだが、アルミ削り出しで製作した。コストはかかるが、プラスチック成型の型代が削減されるということでした。しかし材料費の高騰・手間のかかる切削行程等が重なり、今回までの価格で販売できるの最後のロット分です。 |
これでO氏のエンジンルームはガラリと変わりました。 |
2008年5月
|
O氏に乗ってもらうようになって早くも2年になろうとしているブルーイッシュスモークグレイは、アレックのハイコンプリートCARの1台である。最良の状態で維持し続けるだけでも大変なミニではあるが、O氏は常にクオリティーUPも自分なりの計画のもとに行っている。今回、セーフティーチェック・OIL交換とアルミラジエターに交換することに。 |
さらにロアーホースとシリコンのブルーをチョイス。(バイパス部のホースバンドを交換しておくのがポイント) |
取り付けが終わったエンジンルーム。外した純正ラジエターもちょうど交換時期に来ていたので、転ばぬ先の杖的ベストタイミングのラジエター交換となりました。お見事。 |
このラジエターは、電動ファンのS/Wも国産のものが付いていて、ファンS/Wが壊れて電動ファンが回らないということも今のところ、まず無いから安心です。 |
2008年2月
|
2008年2月24日 |
プラズマブースターも進化しているようで、またデザインがカッコ良くなっていました。 |
2007年10月
|
2007年10月19日 |
センター出しの口径にピッタリのサイズです。 |
ビス穴をひとつ開け、取り付け完了。ものすごく静かになりビックリしました。トルクも低速時アップした感じで、上もちゃんと回りました。 |
ノーマルのイグニッションコイルからOILが垂れ出したため、ちょうど良いタイミングだったので、以前から気にかけていたプラズマコイル〜96y用を、オーナー、すかさずチョイス! |
2007年8月
|
2007年8月19日 |
さらにフロントスピーカーの追加である。アルパインをチョイス。高速走行などではラジオが聞き取りにくいということである。アルパインDLSシリーズの10cmである。定格25Wなので、今のデッキでも良く鳴ると思います。 |
ノーマル触媒からカラカラ音が出てしまい交換することに。ノーマルの中古かスポーツキャタライザー(検討) 「どっちでもありますよ。」と申し上げると、O氏、ためらわずにメタルスポーツキャタライザーをチョイス。 |
ミニのフロントスピーカーです。右側のパネルは取り付けステイを強化して付け直すことに。見た目は小さいが、重いスピーカーなので特に気を使う。 |
左側も、裏からバッチリビス止めをしてある。サブウーハーの配線は、カーペットの下に這わせ、フロントスピーカー・サブウーハー・リヤスピーカー&ツイーターでかなり音が良くなると思いますよ。 |
メタル触媒の取り付け。クリアランスも良く、ふき上がりも良くなることでしょう。1.3iの車検対応メタル触媒で、さらなる進化を遂げたブルーイッシュスモークグレイ。 |
ライセンスプレートパネルがバタつきだしたので、グロメットを取り付ける。このグロメットはMKI〜IIのオリジナルのものです。 |
スピーカーも取り付け完了。 |
サブウーハーもセットし、リモコンを運転席の右下へ配する。 |
スピーカーカバーも取り付け。シンプルなイメージになります。 |
フロントスピーカーも自然にインテリアに溶け込んでいる。音もバッチリです。 |
2007年5月
|
2007年5月27日 |
本日はセーフティーチェックのついでに、インジェクターO/H済の交換・その他を依頼されている。フロントにもスピーカーを付けてサブウーハーを付けたいとO氏。それでは次回、それをやろうとということで、始まったばかりのセーフティーの時に次の予約が入る。 |
まずインジェクターを交換し、E/Gをかける。グッド!立ち上がり加速はもちろんであるが、アイドリングの安定性と始動性が良くなったのを、アレックもよく覚えています。 |
ドアーバイザーを取り付ける。雨の日でもウインドを少し下げて走行ができる。 |
ボンネット インシュレーターを貼る。 |
2006年11月
|
2006年11月12日 |
ハイコンプリートミニを買って、さらにクオリティーUPを計るO氏。ディンキーのHID KitとPIAA イカリングヘッドライトの取り付けである。アレックでおすすめのPIAAイカリング。なんていったって、PIAAはさすがに良い物を作る。 |
ライトを外し組み込みを行う。黒目みたいでかわいくないね。やはりライトは大切な目ですから。特にミニの場合、ライトひとつで違う顔つきになりますよね。 |
さらに、デッキをiPod対応デッキに。指定で取り寄せしたものです。アルパインも音がいいからね。O氏、2台目のミニライフはまだ始まったばかりですが、2台目のMINIには気の入れ方が違うみたいです。 |
デッキとシガーライター取り付け完了。シガーライターはドリンクホルダーの下にステイを作り取り付け。 |
HIDの明るさはすごい。このKitはおすすめです。鎌倉の裏道は歩道がなく車が行き交う。道の端を歩いている人が見えにくい時も多いが、HIDはさすがに良く見え、目が疲れなくなるね。 |
スモールのみはブルーの瞳、そんな感じです。夕方やトンネルの中が楽しくなります。レーシングアイ・ライトカバー・PIAAイカリング・HIDの合体で始めてこの雰囲気をかもし出す事が出来る。 |
なんか、芸術的な画像ではありませんか。 |
2006年8月
|
2006年8月13日 |
今回、アロイロッカーカバー・ミニファンとアロイCAPカバーフィンタイプを取り付け。完璧になったエンジンルームを、さらに引き立ててくれるアイテムです。 |
さらに、レカロLSオールブラックを運転席に取り付け。座り心地・ドラポジは最高になったね。やはりシートは大切だね。 |
試運転は逗子マリーナをぐるりと回り、バッチリである。さぁ、納車を待ちながら扉越しに見るバックスタイル。 |
2006年7月
|
2006年7月22日 |
新オーナー O氏の最初のオーダーはETC DENSO の最新型 DIU-9000の黒である。 |
さりげなく ETC 取り付けました。 |
さらにコーディネイトは、フロアーマット VALTAINのグレーに赤い縁取りのタイプに交換 実に良く似合います。 |
2006年4月
|
最終金額が算出できましたので、販売価格の決定です。 1.車検整備諸費用・リサイクル券 税込 \208,760 すべて記録簿・明細 あります。 2.エンジン・ヘッド・ミッション・デフ・クラッチ O/H 税込 \633,560 明細 あります。 3.足回り・ブレーキ回り・ボディー回り・オプション関係 税込 \1,993,572 明細 あります。 当社定価による算出です。 総額 \2,835,892 同じことをやれば 約283万円はかかるということになります。 |
ベース車両 \400,000 総合計 \3,235,892 となりました。さらに工賃・パーツ代等、思いっきりサービスさせていただきました。 |
2006年4月
|
2006年4月14日 |
バックスタイル重視のコンプリートMINIです。リヤ スムージングに R-6 オーバーフェンダーは、バツグンにカッコ良い仕上がりになりました。テールも全体のシルエットに良く馴染んでいます。 |
同色ライセンスプレートパネル・VALTAIN センター出しマフラー・バックランプ・レーシングフック リヤ(赤) |
リヤエンブレムのアップです。アレックミニスピードレーシング と刻まれたこのマークは、フルコンプリートMINIの為だけの専用エンブレムです。 |
リヤは、アレックオリジナル スペシャルバッフルボードに、セパレートタイプ 2Wey スピーカーを組み込んであります。 |
フロントスタイルのアップです。ドシッ!としてカワイイですね。ST-II スポイラーにスプリントバンパー レーシンググリル |
スムージング カーボンミラー 左右も良く見えてカッコ良いです。 |
フロント用エンブレムです。 |
レーシングフック 赤 を ST-II スポイラーから突出 |
レーシングアイ・ライトカバー・H4ライト |
メーターはバツグンに見やすいレイアウトです。 |
アゼストのCDデッキ・ドリンクホルダー |
インナー H/D 類は、すべてアルミでスパルタンな雰囲気を出しています。 |
ステアリングのセンターモチーフのマークと、アルミメッキ仕上げのオリジナルシフトノブのマークを統一 |
オリジナルの優れもの ライトエクステンションを付け、ステアリングアジャスターも取り付け済 |
エンジンマウント類・B/S類もすべて交換して、完全 O/H 済のコンプリートE/Gが収まるエンジンルームです。 |
2006年4月
|
アレックオリジナルメーター回り
2006年 最新バージョンです。 |
ブルーイッシュスモークグレイにペイントしたアレックオリジナルメーターカウルをディスプレイしてみました。 |
アップで見るとスミスロゴ入りのレアー物である。 |
52φは、左から時計 そう、スミスは元々腕時計や置き時計も作っていたメーカーです。 |
カーボンパネルは硬く、穴開けしにくいが良い出来である。小さな穴は、上がウインカー・下がチャージランプとハイビームのパイロットランプの穴である。 |
組み付けるとこんな感じである。ステアリングのスポークの間から視認性を良くするために、タコメーター・水温・油圧が中央に集結する。 |
裏側の配線も丁寧に作成する。 |
パネルも組み付けてみた。エアコンルーバー・グローボックス・A/C S/W |
裏はノーマルと同じです。 |
カウルの位置決めを最初に行なうのがベスト。左右のパネルとの間隔の確認をする。 |
A/C のダクトやメーターカウルを、ビビリ音が出ないように気を使い、取り付けと同じに配線も整理する。 |
メーターパネルの完成である。結晶塗装パネルに埋め込んだ アレックオリジナルメーターカウルとホワイトメーター、しびれます。CDデッキもアゼスを新規交換。 |
モトリタ限定モデルも新品を取り付け メッキ専用ボス付です。ステアリングアジャスターも取り付けましたのでメーターも見やすいです。クラッシュパットカーボンのメーターカウル上が同色はアレック初の試み。イイ感じのカラーコーディネイトです。 |
落ち着いた中にもスポーツ感覚あふれるコクピット いかがですか。 |
2006年3月
|
2006年3月22日 |
リヤは、トランク穴埋め・テール加工・スムージング等が施されています。初試みは、ライセンスプレートも同色です。 |
室内も隅々まで色が入っています。 |
フロアー回りです。元々サビも無く、美しく仕上がりました。 |
上から見たダッシュ回りです。 |
一緒にペイントに出していたレーシングアイ・レーシンググリル・FスポイラーSTII・スプリントバンパーです。 |
そして、R-60OVF・サイドステップをイメージUPに並べてみました。 |
初の試みで、ダッシュはクラッシュパットカーボンの部分ペイント、メーターカウルは同色ペイント。 |
R-60 OVFを合せる。ピタッと合う。お尻の丸みがたまらないですね。 |
トランクも、ライセンスランプとライセンスプレートパネルのヒンジ穴のみ残して鈑金塗装済。 |
R-6は、下からリベット止め。タイヤハウスもきれいです。 |
フロントのタイヤハウスです。 |
ルーフライニングは特注のブラック |
サイドステップも取り付け完了 |
トランクもタンクを外してペイントしてあります。 |
レーシンググリルやST-IIレーシングアイを取り付けて。顔はこんな感じです。乞うご期待 |
レーシンググリルのモール部分とVALTAIN5J-10のスポークの部分、さらにレーシングアイのまつげの部分をすべて同色ガンメタで統一してます。 |
ライセンスプレートパネルをあえて同色にペイントして、スムージング効果を上げることに。 |
いよいよオールペンに出す準備が出来ました。R-6も、ST-IIはもちろん、リヤガラス・クォーターガラス・テールランプ等すべて外す。意外に腐りが無い。フロアーもピカピカである。さすが92y、防食処理の行届いた頃のボディーは、14年経ってもほとんど腐り無しである。事故歴もないこの車は良くなると思いますよ。 |
フロントガラスを外してビックリ。さすが腐りはもちろん、サビすら出ていなかった。 |
ノーマルホイールをはがし、とり合えず走れるが何も付いていない状態までバラされたMINI。 |
ルーフライニングもすべて取り去り、見えない所にもペイントする。 |
テールは外してあるが、配線だけつないでテープで仮止め。 |
96yの純正パネルには、92yのA/C S/WBOXが合わないので、しょうがないからパネルに合わせて作ることにしました。 |
こんな感じにピタッと収まりました。自然でしょう。 |
2006年2月
|
さらに、メーターカウルをさらに引き立てるのは、秘蔵の結晶塗装のパネルです。 |
この結晶パネルとカーボンのコラボは、絶妙ではないでしょうか。 |
ブレーキマスターシリンダーは、O/Hして組み込むことにいたしました。 |
R-6 OVF+ST-IIフロントスポイラー |
VALTAINショック、フロント1.5°ネガティブキャンバーKIT、ハイローKIT付き、ブレーキ、足回りもバッチリの1台です。 |
ウルトラプラグコード、FUELポンプ交換済み。点火系もバッチリ!6ヶ月に1度点検整備を欠かした事の無いミニです。そして、常にクオリティUPを図ってまいりました。 |
室内はノーマルクーパーの内装です。 |
シートもきれいです。 |
まずは、足回り、点火系、給排気とクオリティUPをはかり、そろそろミッションO/Hも考えていた前オーナー。諸事情によりアレックで買い取らせていただきました。前オーナーが大切にして来たミニです。エンジンはバツグンですが、T/Mの2ndのシンクロがヘタっております。一通りのO/Hをしての納車になります。その他、オプションはご用命ください。また、オールペイントも承ります。最高のベース車で貴方だけの1台を作ってみませんか。 |
さっそくエンジンコンプリートを降ろして、まずはミッションのO/H。各ベアリング、シンクロ全て交換。 |
ギア等は程度は良く、O/Hをする前の各ギアをばらしたところです。 |
まず、デフのO/H。スラストワッシャーのアップです。ピニオンギアの後ろにあるブロンズ色のスラストワッシャー、その隣のベージュ色のベークライトのワッシャーが新品です。その奥に見える小さな銅ワッシャーみたいなのが、ブロンズのスラストワッシャーが減って無くなっている残骸である。その隣の黒いのがベークライトスラストワッシャー。デフのガタ、OIL漏れもこれらの交換でシャキッとすることでしょう。 |
デフケースとサイドカバー。取り合えず洗ってサンドブラスト処理。 |
完成したミッション。 |
ミッションケースもブラスト処理済みである。 |
ホーニングとカムメタル交換を済ませたブロック。 |
ピストンリング、カム、OILポンプ、バルブリフター、メタル類全て新しくして組付け中 |
メタルガスケットを組む、ヘッドはガイド交換、ステムシル交換、バルブすり合わせ、面研等を済ませてある。 |
エンジンとミッションが合体。 |
エンジンはBMCエンジングリーンでペイント。 |
2005年4月
|
2005年4月6日 |
レーシングGAS CAPを付ける。 |
完成。試運転も終わり納車を待つのみ。 |
2004年8月
|
N氏は近くで安いMINIを買って、アレックでロイヤルチェックスタートでセーフティーと、ここ1年近くでかなりコンディションが良いMINIに仕上げている。 |
半年前に、R-6 OVFにVALTAIN 5J-10インチ加工キャリパーに無駄なく交換、HKS FダウンパイプにVALTAINセンター出しマフラー、VALTAINディスクパット、VALTAINショック、FネガティブKit等々、不良箇所が出るとクオリティーUPを兼ねて常に最良のパーツで仕上げていくN氏はミュージシャンと実家の魚屋を営んでいる。 |
[ BACK ]