REMAKE USED MINI
『96y ミニメイフェアー1.3i M/T ホワイトダイヤモンド』
2010年11月10日 |
流行のホワイトを生かすべく、元色のホワイトダイヤモンド1色で仕上げます。真っ白でカッコいいM/Tのミニは少ないですよ。しかもフルO/H済は特にないですよ。 |
ポイントは、ツヤ有りのブラックペイントのアルミホイールが全体を引き締めます。タイヤはD01にしました。これをホワイト同色にペイントした5.35JモールレスOVFが覆います。早く乗りたい1台です。A048より雨に強くパターンもカッコ良いSタイヤなので、街乗りにも良いと思います。 |
翌日は大変良い天気です。オーバーフェンダーレスの穴埋めもキッチリ済ませ、O/H済の足回りにタイヤハウスの中までペイントしたボディーがよく見えるところです。 |
早速、同色ペイント済の5.35Jを傷が付かないようにゴムP/Kをはさんで取り付けに入ります。 |
前後とも取り付けられた5.35JモールレスOVFは、アレックのオリジナルOVFです。 |
リヤのタイヤハウス及びサスペンションです。キレイに仕上がってます。 |
2色テール・アレック30Thシフトパターン入りシフトノブ・ナルディーレザー33パイ すべてNEWパーツ |
オールペン中に磨いておいた純正ウッドパネルです。A/Cルーバーもしっかりしてます。 |
自走するのでメーターは外しません。作動は確認済です。 |
テールASSYも2色テールが付くとシンプルで丸いお尻がよりかわいく見えます。バンパーが付くリブもピカピカです。 |
2色テールASSY・5.35Jは、下から止まっている様子がよくお分かりいただけるでしょう。5.35JOVFを外せばフェンダーレスに。いつかは10インチ・フェンダーレスなんていう先の楽しみを詰め込んだミニです。 |
なんと凛々しい顔でしょうか。スポーティーなホイールと同色で塗ってもらったブラックグリル 精悍で80年代LOOKとも違うツヤ有りのピカピカです。逆に新しく面白いと思います。 |
グリルサラウンド・モールシーティング・グリルボタンはピッカピカで実に美しいですよ。 |
2010年9月20日 |
エンジンを下ろしてボディーも洗ってあげました。キレイなボディーです。事故歴も無いようです。 |
記録簿を見ますと、ディーラーで新車で買われ、前半はすべてディーラーメンテ・後半はミニ専門店でのメンテ車だけあって、走行K/mよりはしっかりしてました。この先の10年を考え、各オーバーホール・ボディー回り・内装に手を入れます。 |
エンジンをばらすとヘッドG/Kのヌケもなく、シリンダー内も傷がなく良い状態でした。 |
しかしスラッジはかなり多く、ヘッドはバルブガイド要交換です。バルブ研磨・シート研磨・すり合わせ・面取りと、いつものO/Hをします。 |
ミッションもギアー類・各ハブ・メンドラシャフト等は傷もなく良い状態でしたが、デフのスラスト銅ワッシャーは姿がなかった。 |
O/Hのために必要な部品をリストUPしました。カウンターシャフト・B/G・シンクロリング・各ギアーB/G・1STボールB/G・3RDモーションW B/G・アイドラギアーB/G・パイロットB/G・ノーズB/G・デフB/G・ピニオンギア・センターピン・スラストワッシャー・ベークライト・銅ワッシャー・デフシール・T/M P/K SET・ロックワッシャーKIT これだけで約15万円ぐらいです。 |
ミッションケース洗浄・シフトフオーク確認 |
ミッション組み付け中 |
ミッションも組み上がりました。作動を確認 |
アイドラギアーのギャップの確認を行っているところです。 |
128,000K/m よくがんばってくれた外したパーツです。使える部品もありますが、この先の10万K/mを考え交換したものです。ドレンボルトは使います。 |
続いてエンジンのO/Hです。すべてキレイに洗浄してからじっくり見ます。 |
ブロックも砂抜きプラグ・OILギャラリープラグ、すべて外して長いブラシでよく洗います。ピストンもスラッジを取り除き、STDのピストンリングでいけます。 |
クランクシャフトはプライマリーギアのB/Sを前後入れ替え、ホーニングとギャップ調整しました。 |
プライマリーギアです。ブロックはメクラブタが打ち込まれています。 |
OILギャラリーもプラグを持ち込み、ブロックの下準備が終わりました。 |
エンジンO/Hに使う主だった部品です。親メタル・子メタル・ピストンリングはすべてS.T.D.でいけます。タペット・タイミングチェーン・テンショナー・砂抜きプラグSET・OILポンプ・クラッチ3点SETです。 |
メタル合わせを済ませクランクを組みます。 |
エンジン・ミッション合体 |
OILポンプはロックワッシャーを使います。プライマリーギアーのギャップもグッドです。 |
追加でロッカーシャフト交換です。 |
クラッチも組み込み、フライホイールロックボルトは必ず交換します。 |
タイミングチェーン側も終わり、あとはO/H中のヘッド待ちです。 |
ヘッドがO/Hから戻りました。隅々までキレイにカーボンを取り除いてくれてあります。 |
すり合わせ・面研も済ませてあります。 |
段カットされたバルブ バルブ研磨にも効率を重視します。 |
メタルG/K 0.75m/mを組んであげます。 |
エンジンコンプリート完成です。ブロスさんのA/C付き用OILモレ対策KIT これは優れものです。OILフィルターはもちろんVALTAIN、クーリングファンはヘリテイジ、ウオーターポンプはもちろん交換。 |
ナラシ運転からのスタートになりますよ。 |
ホキ類もキレイにしてあげながらコツコツ組み上げていきます。ロアーホースはシリコンのもの。最近ではバンドのカシメも良くなっています。 |
エンジンもオリジナルのレッドでペイントし、新車のころに戻ったように見えます。 |
E/Gが乗りました。もちろんクラッチレリーズシリンダーO/H・レリーズフォーク・クレビスピン等はすべて新品にしました。エアクリーナーを付ければ終わりです。隅々までキレイに組み込んであります。 |
続いて足回りです。フロントハブB/Gはガリガリしてましたのでバラしました。B/Gは交換です。スイベルハブは洗浄して使えそうです。アウタージョイントはキレイです。 |
フロントハブB/Gです。テイムケンのB/G入りで、今のところこれ以外は使っていません。 |
バキュームパイプをSETしエアークリーナーを装着。プラグコードはウルトライエローコードを付けました。アイドリングも静かで良いエンジン音です。一部のエアコンパイプとアーシングのコードを付ければ、エンジンルームは完了です。 |
ドライブシャフトO/Hブーツ交換、左右済ませました。アウタージョイントは左右とも一度交換してあるようでした。 |
ハブベアリング交換・ボールジョイント調整済の左ハブです。左右のスイベルハブも一度交換してあるようでしたので使えます。 |
右側もハブB/G交換・オメガB/GグリスでUPしております。これでまた長く乗れるでしょう。 |
フロントネガティブKIT1.5°とテンションロット(ブロス製)を組み込み、しなやかな足回りをセッティングします。NEWラバーコーン・SPビレットA/Jライド・KYBガスショックは4輪に組み込みます。 |
アッパーアームO/H・Oリング交換・ラバーコーン交換・SPビレットA/Jライド・ナックルジョイント・延長ロアーム1.5°・ロアームB/S・ブロス製テンションロット・テンションロットB/S交換済のフロントサスペンション よく曲がりよく止まるには足回りのバランスとセッティングがすべてを決めます。 |
リヤにもNEWラバーコーンとスペシャルビレットA/Jライド・カヤバのガスショックを組みました。試運転から戻ると、メカがオルタネーターの充電電圧をチェック。オルタネーター寿命ですね。 |
ということで、オルタネーターASSYはNEW70Aに交換することになりました。オルタネーターは常時在庫してあります。 |
VALTAINセンター出しには消音器を取り付けてありますので、アイドリングは静かで加速中のサウンドは心地良く、エンジンも良く回ります。 |