ローバーミニクーパー1.3i M/T MK9 ベース
アレックミニスピード
SEMI RACING STANSE ST-II
ポールマッカートニー グリーン
つづき
![]() エンジンO/H・OILポンプ・ピストンリング・親子サイドメタル・チェーン・タペット交換 |
![]() メクラブタ・砂抜きプラグ・オイルギャラリープラグ交換・ブロック清掃済です。 |
![]() トランスミッション・デフO/H |
![]() バルブガイド・ステムシール、すべて交換済。バルブ研磨・すり合わせ・面研・ヘッドO/H済 |
![]() メタルG/K 0.75m/mを組み、ウォーターポンプを交換。クラッチ回り・マウント回り、すべて手が入っています。 |
![]() 左右ハブB/G O/H・ボールジョイント調整済・ドライブシャフトASSY O/H・ブーツ交換済です。 |
![]() オールペイントへ出す直前です。運転席以外は外してあります。 |
![]() フェンダーミラー穴埋め・オーバーフェンダー穴穴埋め・各部デコ取り |
![]() OVF穴埋め・ミラー穴埋め・傷取り・ドアー鈑金等が進んでいます。 |
![]() リヤシートも左右の座面にはメッシュをあしらい、滑りにくく蒸れにくく仕上げております。 |
![]() フロントシート・リヤシートを置いてみました。1970年代のGTカーを思わせるシートです。 |
![]() ヘッドレストとシートの中央はメッシュ素材を使用。ちょっと新しい気がします。 |
![]() オールペイントが終わりました。隅から隅まで色が入って戻ってきました。 |
![]() トランクルームです。普段は見えないですが、キレイに仕上がっています。 |
![]() 10インチディスクKIT、さらにKYB GASショックろハイローKITは4輪に。 |
![]() 内装が組み上がりました。オールブラックにウッドパネルが映えます。 |
![]() エンジンルームはNEWオルタネーター・ウルトラレッドコード・追加アースコード等を取り付け。 |
![]() リヤサスも完成。ロールが少なく、路面接地感の良い足回りになりました。 |
![]() フロントネガティブKIT[に加え、リヤにもハイクオリティーのリヤネガティブKITステンレスを装着済です。 |
![]() 延長ロアーム1.5°・A/Jテンションロット・B/S類交換 アレックセッティングにしてクイックイッと曲がりますよ。 |
[ BACK ]