進化したお客様のMINI

95y MK9  メイフェアー1.3iM/T

フェスタイエロー

2014年10月

フェスタイエロー修理に入りました。

詳しくは Facebook をご覧ください。

 

2011年3月

2011年3月3日
予定より早くフェスタイエロー1色になってU氏のミニが戻ってきました。
以前、鈑金屋さんにお邪魔しました時に、色あわせもしましたので、MKI当時のフェスタイエローに再現です。加工や鈑金が少なかったので早かった様です。

MKIIクーパー当時物USEDグリル、レーシングミラーレア物。
当時物、エンブレム、錆びないライセンスランプ等をご用意、取り付ける部品を集める。

2011年3月6日
朝の気持ちの良い日差しを浴びて完成したU氏のフェスタイエローを眺める。
カッコいいですねー、品がある、さー、本日納車である。

95年に新車で購入、そうですワンオーナーカーのこのミニも96年からのお付き合い。メンテは6ヶ月に一度欠かさず、更にその間にクオリティーUPをコツコツ行ってこられ今回のオールペイントと内装の張替えでUの理想のミニが完成。実走行も58,455k/mと少ない。

もう一台ミニを買いなおした様に新鮮な気持ちで又長くお乗りいただけると思います。
アレックもそのお手伝いが出来ることが嬉しいです。

2011年2月

2011年2月15日
気合が入ったのか、9:45に来店されたU氏、アレックもまだコーヒーを立てる前だった。

新車から17年間にコツコツモデファイしてきた所はほとんど生かし色替えオールペイント、MKII仕様に進化を遂げることになりました。
散々悩んだ色は、フェスタイエロー一色に決めてご来店。

詳しくは リメイクMKIIスタンスフェスタイエローでご覧ください。

記念に最後の姿を残しておきましょう。

2010年1月

2010年1月14日
車検を向えたU氏の1.3i M/T フェンダーにゴムモールを取り付けると車検対応となる、ナロースタンスのこのミニもワンオーナーカーの1台です。CR4.5JにA032Rでも、フェンダー内にタイヤが収まっています。

以前からシールドビームをもう少し明るいライトにしたいと言われていたのですが、予定していたライトが入らなくなり、今回PIAAイカリングを取り付け。
ハイビーム・ロービームにリレーを取り付けましたので、安心して明るい夜間走行と夕方のスモール(イカリング)点灯を楽しんでもらいたいと思います。

95年式のこのミニ、96年にA/Jライド・スパックスの取り付け、ついでにOIL交換・トルクロットB/S交換・Rブレーキ調整に起こしいただいてから、ずっとアレックでメンテナンスを行ってこられたU氏とも、すっかり長いお付き合いになりました。15年のロングオーナーのこのミニも、15年かけて少しづつ進化してきました。95年に新車をディーラーで購入・1年間の保証が切れたのと同時に専門店へ。昔はそんな方もたくさんおいでになりました。今でもお付き合いさせていただいている方も大勢おいでになります。

2009年2月

2009年2月28日
U氏、来店。今回はロイヤルチェックのご予約をいただいている。

2階でコーヒーを飲みながら打ち合わせ。シートを替えたいしメーターも替えたい。オールブラックなので黒レザーのステアリングを付けたい、とU氏。
モモの黒レザーがあるので、26Rっぽく付けておくよ。

シートが低くなったのでステアリングを下げて欲しいということで、ステアリングアジャスターも追加。フロアーのラックUバンドを必ず緩めてから取り付ける、これが大切です。

点検が始まっていたが、左のドライブシャフトアウターブーツを交換。

ステアリングも取り付け完了。モーリスのホーンボタンが良いですね。シフトノブもさりげなく、ステアリングもアジャスターでドラポジも良くなりました。

2008年7月

2008年7月19日
本日はセーフティーチェックを向えたU氏のメイフェアー コツコツと自分のイメージ通りに仕上げつつ、週末のドライブを楽しんでいらっしゃる様子。今回は、スポンジがボロボロになってきたラムエアーのスポーツクリーナーから、HKSのスーパーパワーフローに交換しました。

後々、スポンジのフィルターのみ交換できるので、安心でお得なエアークリーナーです。すでにアーシングを施し、ウルトラプラグコード・イグニッションコイル等は、タイミング良くクオリティーUPを行ってきた1台です。6ヶ月に1度のメンテナンスを欠かしたことのないこのミニも、元気に走っています。

2007年8月

2007年8月21日
メーターをばらしてどうしたのか。新車で購入以来、12年を過ぎてのセンターメーター化である。「買った時は早めにセンターメーターにするつもりだったんだけど、早いですね、もう12年たっちゃった。」と、まだまだ乗るつもりのセンターメーター化である。

センターメーターの名残のあるバルブヘッドに丸い大きな穴が空いている。旧ボディーの最終型である。この年式までは腐りにくいとも言える。

外したノーマルパーツ。長年お世話になり、最近ではビリビリ言っていた純正パネルにも別れを告げることに。

事前にメーターを組んでおいた。センターメーターの裏側です。

パチッと組み上げたセンターメーターKit。古き良き時代の香りがしますね。

140Kmスピードメーター・水温計・油圧系・FUELメーターのセンターメーターKitである。タコメーターは8.000回転のクロノタイプ。

さらにその左側には、エアコンコンバージョンKit・センターメーター専用タイプを取り付け。

この後、ダッシュに黒レザーを貼り、フタ付き灰皿・デフロスターベゼルが付く。

コレビュー

さらにドライビングの向上に、コレビューのリクライニングシートをツインで取り付け。このシートは丈夫で乗り心地も良く、疲れにくいのもありがたい。

今回、さらにイメチェンをはかりたいとU氏。ロブウォーカーストライプを貼ることに。中央を決めて左右へと作業は移る。

完成です。シンプルでスッキリしたインテリアになりました。

左側から見たところです。広々とした室内になりました。センターメーター・タコメーター・A/Ckit

コレビューリクライニングセミバケットシートをツインで取り付け。

ロブウォーカーストライプを貼ると、顔が変わって見えます。 

上から見たところです。一直線に広がったロブウォーカーストライプです。クーパーストライプとは対照的なイメージも新しさを感じます。

2006年8月

2006年8月1日
アレックでのメンテナンスを欠かした事のないこのMINIは、1996年からのお付き合い。オーナーのU氏、今回、セーフティーチェックとクオリティーUPを計ることになりました。まず、3色テールを2色テールランプASSYに変更。
そして、ワイパックバックランプ

3色テールを外したら、痕が目立たないように磨きを入れる。

さらにクォーターガラスアッシーを開閉式にすることによりMKIIIらしさを強調することになり、用意したウェザーストリップとクォーターガラスASSY

クォーターガラスを外す。

テールとバックランプが付くと雰囲気が変わります。

ほらね、お尻が丸く見え、重心が低く見えます。

右のクォーターガラス取り付け

左も完成

外したテールは持って帰ってもらいました。記念にね。

さらにETCも付けて欲しいということで、事前にセットUPしておいたものを取り付け。黒いのがアンテナ。その横はMKI〜MKIIIタイプのミラーにルームミラーサングラスが付く。「シブイ!」

大変美しいバックスタイルになりました。パッと見たらMKIIIです。

今回、モールも縮んできたのでモールレスにしました。ワンオーナーカーのこのホワイトダイヤモンドのMKIII STANCE 
もう88,000K/m走ってますが、ますます絶好調です。

2005年8月

2005年8月26日
96年に、A/Jライドの取り付け等でお越しになったU氏。約10年、セーフティー、ロイヤル、車検とこのサイクルを繰り返し、今まで故障はしたことが無いMINIである。

今回さりげなく、FパークASSYを白ガラスの旧タイプに交換。よりMKIIIの顔になった。

CR-4.5Jに165タイヤ、OVFレスモールADPのパテ埋め仕様である。

後から見てもごく自然なナローSTANCE。

合法且つシンプルなU氏のMINIライフは、まだまだ続く事でしょう。

[ BACK ]