10年目のボディーリフレッシュとイメージチェンジ 1999年式
96年以降のミニは腐りやすく、各オーナーも大変ご苦労されているようです。普通、気が付かないかアンダーコートでごまかすなんて車もあると思います。 |
ステップは、ぱっと見てもフロアーとステップの間がなんだか怪しい感じはありました。 |
ジャッキポイントの回りも怪しいのでつついたら、ポロッといきました。 |
ステップを外してみると、腐り始めている部分があちらこちらに広がっておりました。フロアーも穴が開くまで進行しておりました。 |
腐ってしまったフロアーは、部分的にパーツを手作りして鈑金しました。 |
下から見たところです。手作りパネルの大きさで切り取り、パネルを鈑金で切り次ぎます。 |
中央付近です。 |
リヤ側です。中のサビ取り防食処理を済ませて、シルパネルを取り付けます。 |
プチプチと見えていたライト下のサビも、つっつくと穴が開いてしまいました。2枚合わせのところなので、バックリ切り取って製作します。 |
反対側も同じくバックリ切り取ってから再生します。 |
バッテリーBOXです。 |
腐ったところを大きめに切り取り、鉄板を切り継ぎ鈑金をします。 |
ボロボロになっていたリヤのエプロンを取り去り、サビを落とします。 |
ルーフのサビもかなり進行していて、部分的に穴も開いてしまっていました。 |
同じピラーモールの上部と下から見たところです。 |
タンクのネックの穴です。プチプチサビが出ていましたので、鈑金しました。 |
ドアーのウェザーストリップを外すと、所々腐っていました。 |
サビを落として、穴の開いてしまった部分は作り直します。 つづく |
この99yのタヒチブルーのリフレッシュの時の画像が追加で届きましたので、どのように鈑金したのかお見せします。 |
腐って貫通していたルーフの右リヤ側です。めくっていく途中もサビが回っていましたので |
サビが進行している部分を、大きめにスパッと切り取り |
腐りのない解体車より部分的なパーツを取り、パズルのようにはめ込み、熔接で修理。 |
その他、ゴム類で隠れている部分は、ほとんど腐りが出ていて、すべて切り継ぎ鈑金。 |
フルサフェーが入り |
オールペイント |
リヤもすべて外してペイント |
ドアー・トランクもレストア済。アレックオリジナルのレーシンググリル・5.35J OVFも同色でペイントしてもらいました。 |
2009年6月 |
2009年6月20日 |
早速、メカは試運転。 |
5.35JモールレスOVFとレーシンググリルでイメージチェンジと、腐りだした部分の鈑金が終わりました。 |
バツグンにキレイになったタヒチブルーですが、後日、レストアに近い各部のサビの鈑金の画像を、またUPいたします。 |
翌日の朝、納車。レーシンググリルはトップバー タヒチブルー、モール部分はシルバーでペイント。 |
全体的に丸みが出て、カッコ良いミニになりました。 |
5.35JとVALTAIN5J−12 ツライチになり、スッキリしたシルエットになりました。 |
2009年5月 |
2009年5月24日 |
新車をディーラーで買った頃に取り付けた5Jモール付きOVFは、質の悪いABSでボロボロ割れてきている。当時はディーラーで新車を売る時は、ほぼ100%アンダーガードを付けさせたと聞く。それまではオイルモレのクレームが多く、アンダーガードを付ければ誰も気がつかずに時が過ぎる、なんてことを聞いたことがあったな。 |
新車時、オプションだったモール付きOVFも飽きたということで、OVFの交換も同時に行うことになりました。Sモールは3年に1度ぐらいで交換してあげると、いつもキレイで乗れるんですよ。でも、ほとんどの方がパリパリになるまで替えないから、必ず縮んでこうなります。左ドアーの下のほうが腐り始めているので、今回鈑金。 |
フロントグリルのアルミ部分は白く腐食し、磨いても落ちなくなる。グリルも錆びないFRP製を付けたいとN氏。フォグランプもバックフォグも外して欲しいということに。 |
とりあえずOVFを外してみる。 |
前側も外す。思ったより錆びはない。 |
新車のオプションで取り付けたマフラーもサビサビで、今回ついでに交換することに。 |
ルーフの後ろ側からがサビサビに。もっと早く黒いモールを外せば良かったとN氏。コツコツ錆び止めを塗ってしのいでいたらしいが、そのおかげで穴が開くまではいってない。 |
リヤのエプロンもパイになっているので交換。ここは気づかなかった。気がついたときは遅かったとオーナー。 |
リヤエプロンである。ヘタに鈑金するより交換したほうが確実に長持ちする。 |
もちろんヘリテージのパーツ。材質・プレス等、クオリティーは最高。 |
フロントグリルはアレックオリジナルレーシンググリルに。OVFは5.35JモールレスセミレーシングOVFが良いということで、ご用意。 |
フロント回りを外し、洗車。 |
バンパーを外すと、バンパービスは折れてしまいサビも出ていた。 |
錆びが進行する前に、ついでに修理することに。 |
ボンネットは、トップバーを外すと腐りが進行していました。 |
裏は腐っていた。この部分はレーシンググリルを付けるため取り去る部分なので、ついでに鈑金できます。 |
後ろ回りも洗車。上のほうは大丈夫。ここは、リヤエプロン・トランクフロアー・バックパネルの3枚がスポットで止まっています。 |
VALTAIN5JにR7は気に入っているので、今度はさらにかっこ良くなると思います。 |
触媒のボルトが折れてしまい、ボルトを削り取るのに少々時間を取られてしまったが、VALTAINサイド出しマフラーに交換完了。 |
シャーシー回りもキレイにしてあげました。 |
下からエプロンを良く見えるように写すと、こんな感じです。交換したほうが良いのが良くお分かり頂けるでしょう。 |
OVFも、一度仮付けしてからペイントに出します。 |
5.35Jは下から止めるタイプですが、個体差のあるミニではラインを整えます。 |
レーシンググリル・5.35Jの仮付けを済ませ、鈑金及びペイントに出します。鈑金塗装をやってくれるのは、なんと、ブランズハッチさん。 出来上がったら、またUPします。 |